大阪・関西万博 入場者数1000万人超

2025年7月13日放送 15:03 - 15:04 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

13日で半年の開催期間の半分を終える大阪・関西万博は、これまでの一般の入場者の数が12日、10000万人を超えた。1日あたりの一般入場者の数は開幕直後の4月は平均で8万人程度でしたが、5月は11万人余り、6月は12万7000人と増加している。12日は航空自衛隊の「ブルーインパルス」の展示飛行などもあり16万4000人が訪れたという。万博は過去にも終盤に向けて入場者が増える傾向にあることから、博覧会協会は早めの来場を呼びかけるとともに、入場者が比較的少ない夕方から夜間にかけて花火などのイベントを行い、混雑する時間帯や時期を分散させたいとしている。


キーワード
航空自衛隊ブルーインパルス2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会

TVでた蔵 関連記事…

ミャクミャクも呼びかけ 大阪・関西万博 熱中症… (TBS NEWS 2025/7/15 3:45

ミャクミャクも呼びかけ 大阪・関西万博 熱中症… (TBS NEWS 2025/7/15 3:45

N35インターナショナル 小山薫堂 (夢遺産 2025/7/14 22:58

ミッション1 都心でお花見!究極の穴場を探せ! (地球解析 2025/7/14 22:00

コンビニでは車中泊を開始 宿泊代を節約!旅先… (news every. 2025/7/14 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.