大阪 ど根性メロンの行く末は…

2025年10月10日放送 15:31 - 15:35 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

大阪の西淀川区の路上にメロンが出現。アスファルトの隙間から生えたという。直径15センチになっている。元々、洋菓子屋さんのゴミ置き場だった。メロンの種が落ちたのではないか。食べるのはよくない。葉っぱは緑でなくなってきていて、根っこも弱々しくなってきているという。SNSで話題になっているとのこと。パティスリーナチュールへもやってくる人がいるとのこと。岐阜県の多治見市にもアスファルトの隙間からメロンが生えているとのこと。松丸亮吾さんは、Xに写真を投稿。排水溝からメロンが生えてきたとのこと。


キーワード
メロン西淀川区(大阪)ウリ多治見市(岐阜)大阪府立環境農林水産総合研究所松丸亮吾パティスリー ナチュールX

TVでた蔵 関連記事…

舐瓜 大阪“道端ど根性メロン” きょうは (ゴゴスマ 2025/10/8 13:55

舐瓜 大阪“道端ど根性メロン” きょうは 全国か… (ゴゴスマ 2025/10/8 13:55

大阪“ど根性メロン”どうなった? (ゴゴスマ 2025/10/7 13:55

あす気温急降下 東京都心“肌寒い/残り8日 大阪… (ゴゴスマ 2025/10/6 13:55

話題 大阪“ど根性メロン”どうなった? (ゴゴスマ 2025/10/3 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.