大雪 3連休最終日 各地で人・人・人

2025年2月24日放送 17:42 - 17:48 フジテレビ
イット! (ニュース)

新潟県湯沢町のガーラ湯沢スキー場でゲレンデもレストランも大混雑。先週金曜日は最長寒波によって雪が降りすぎリフト乗車が危険な状況に陥り臨時休業した。3連休に向け、従業員総出の除雪作業に当たった結果、金曜日は寂しい光景が広がっていた新幹線直結ロビーも人で埋まり大盛況となっていた。
3連休最終日を迎えた今日、大混雑は列島各地で見られた。開店待ちの代表列ができたのは東京・墨田区に今日、オープンした北九州市民のソウルフード「資さんうどん」の東京1号店。一番人気は肉ごぼ天うどん。どんぶりからはみ出たゴボウの天ぷら5本と福岡ならではのやわらかい麺が味わえる。更に、資さんうどんで欠かせないデザートといえば店内手作りする、ぼた餅。
さいたま市では埼玉県産のイチゴやスイーツを集めた「埼玉いちご祭」。一番人気となっていたのは埼玉オリジナル品種の「あまりん」。全国いちご選手権で3年連続最高金賞を受賞している。話題の埼玉イチゴを目当てに初日の昨日だけで2万人以上が集まる盛況ぶりだった。
一方、千葉県南房総市にある道の駅には高値が続くあの食材を求め人が殺到していた。連休2日目の昨日行われていたのは五合升30秒間お米を盛り放題というイベント。参加費500円で1kg以上のお米をゲット。お米だけではない。バケツに載せた数だけキャベツがもらえるキャベツのバケツ詰め放題も1回500円。中には8個のキャベツを積み上げた人もいたという。


キーワード
ガーラ湯沢スキー場さいたま市(埼玉)南房総市(千葉)湯沢町(新潟)キャベツぼた餅墨田区(東京)あまりん肉ごぼ天うどんさいたま新都心公園全国いちご選手権最高金賞埼玉いちご祭資さんうどん 両国店

TVでた蔵 関連記事…

新潟の境界線訴訟 湯沢町の主張確定 (ニュース・気象情報 2025/10/4 5:00

見頃 秋の花畑&絶景スポット さわやか秋気分を… (めざましテレビ 2025/9/12 5:25

魚沼産コシヒカリ 品質など例年通りの見込み (NHKニュース おはよう日本 2025/9/3 7:45

【速報】夏休み観光客が急増したスポット新潟県 (日本ダ・ダ・ダ大移動 2025/8/26 21:00

第2位 新潟県湯沢町 (妄想移住ランキング 2025/7/19 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.