天気と経済の意外な関係SP 機能的でリーズナブルな傘が続々

2025年5月6日放送 23:06 - 23:14 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 天気と経済の意外な関係SP

もうすぐ梅雨。そこで今回は傘に注目した。今機能的でリーズナブルな傘が増えているのだそう。向かったのは、国内屈指の傘メーカーの千葉・松戸市「ウォーターフロント」。約500種類・約200万本の傘がストックされている。4月~7月が最も売れる時期で、月50万本出荷されている。年間の売上の半分を叩き出しているのだそう。代表的な商品はポケットに入る「ポケフラット」。全15種類で、1100円~2750円とのこと。厚さは約2.5cmでコンパクト。続いて、5秒でキレイにたためる「クイックシャット(5390円)」が紹介された。3つ目は、強風に負けない傘「富山サンダー(6490円)」。富山県は瞬間最大風速40m/sを超えるときがあるという。富山の風にも耐えられる「富山サンダー」を、最大風速20.5mの強風で実験。風で傘が変形しているが、傘は無事だった。通常6~8本の骨だが、富山サンダーは20本骨があるという。さらに、グライスファイバーを使用しているのだそう。続いて「Sa傘(2200円)」が紹介された。この傘は、逆向きにたたむことができる傘だという。車からでるときにスッとさして出ることができ、乗り込むときもスッとたたんで足元に置けるというメリットがあるという。


キーワード
気象庁東京ドーム富山県松戸市(千葉)ポケフラット富山サンダー梅雨Sa傘クイックシャット 自動開閉ウォーターフロントアースブロージャパンダクトクーラーDTC300

TVでた蔵 関連記事…

猛暑 “暑さ手当て” 導入企業が増加 (グッド!モーニング 2025/7/22 4:55

厳しい暑さ続く中 「海の日」にぎわう (ニュースウオッチ9 2025/7/21 21:00

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/7/21 11:55

3連休 海水浴での熱中症に注意 医師「喉の渇き… (めざましテレビ 2025/7/21 5:25

全国の気象情報 (気象情報 2025/7/19 11:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.