女性活躍に向け 男性育休100%の取り組み

2025年3月10日放送 22:51 - 22:56 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (#これが私だから)

女性が仕事で活躍するため欠かせないのが夫との育児などの分担。政府は昨年度30%だった男性の育休取得率を50%にする目標を掲げている。都内で暮らす寺師さん一家。2歳の男の子と8か月の女の子がいる4人家族。夫の拓也さんは去年7月、出産に合わせて育休を取得した。拓也さんは育休中に子供の食事や寝かしつけなどを積極的に行ったため、妻のまどかさんが仕事に復帰しても安心して育児を分担できるという。拓也さんの育休期間は2人合わせると1年。長期間の育休取得で業務はスムーズに引き継げたのか。サントリーでは育休中に同僚に引き継ぎたい仕事内容や育児で優先したいことなど仕事と育児を両立するための計画書を育休を取る5か月前までに提出してもらうことで仕事の引き継ぎなどもスムーズに行うことができる。サントリーでは10年以上前から男性育休の取得率アップに取り組んできたが、こうした取り組みもあり去年は育休取得率が100%を達成した。


キーワード
サッポロビール国際連合サントリー食品インターナショナル東京都国際女性デーサントリーホールディングス渋谷区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

ビール販売数量 4年ぶりのマイナス (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 6:30

「8月1日から関税25%」“ほぼ最終提案” (ニュースウオッチ9 2025/7/8 21:00

フジvs大株主取締役選任フジ側圧勝のワケ/新取… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/26 8:00

サッポロビール株式会社 サッポロビール黒ラベ… (真空レンズ 2025/6/20 1:30

キャッチコピーの歴史を大調査! (シューイチ 2025/6/8 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.