子ども博士が知りたい!音楽のギモン「スピルバーグ映画音楽 なぜ耳に残る?」/「耳に残る秘密は…ドとソの音」/「なぜ葉加瀬太郎の曲は耳に残る?」

2025年3月8日放送 19:25 - 19:31 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん (博士ちゃんVS葉加瀬さん 音楽ミステリーSP 第2弾)

スピルバーグ作品の多くの曲を作ってきたジョン・ウィリアムズの曲作りについて、葉加瀬はドとソとメロディーにぶつけてくる、ドソは映画を貫く音になる、物語によってドとソの間をアレンジできると話した。音階の中で1番大事とされるドに対し力強く響くのがソと言われている。ドからソへと続くメロディーを入れることでインパクトを与えている。葉加瀬の「Etupirka」でもドソを使っていた。


キーワード
ユニバーサル ミュージックスティーヴン・スピルバーグEtupirkaスター・ウォーズジョン・ウィリアムズE.T.スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望ジュラシック・パークルーカスフィルムスター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 オリジナル・サウンドトラック30th Anniversary CONCERT TOUR 2020 FRONTIERS【Blu-ray】

TVでた蔵 関連記事…

35秒後 映画「E.T.」を見返したくなる (X秒後の新世界〜価値観チェンジバラエティ〜 2025/5/11 14:00

モデルがいる (せっかち勉強 2025/4/24 19:00

中島健人オススメ映画「きっと、うまくいく」 (めざましテレビ 2025/4/23 5:25

アメリカで大成功した日本人実業家 (プラチナファミリー 2025/4/15 19:00

地球外生命体のミイラが語る真実 (週刊さんまとマツコ 2025/4/13 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.