実質賃金 5か月連続マイナス

2025年7月8日放送 10:59 - 11:02 日本テレビ
DayDay. DayDay.topic

今年5月の実質賃金が発表され、5か月連続で前年同時期と比べてマイナスになった。厚生労働省が発表した毎月勤労統計の速報値によると、基本給や残業代、賞与などを含む今年5月の1人あたりの給与は平均30万141円で、前年同月比で1%増え、41か月連続のプラス。一方で、実質賃金は前年同月比で2.9%減少し、5か月連続で前年比マイナスとなり、おととし9月以来の減少幅。実質賃金の減り幅が大きくなった理由について、厚労省は「基本給については変わらない伸びを見せている一方で、ボーナスなどの給与が大幅に下がり全体が押し下げられている」とコメントしている。武田は「毎月の給与が2%の伸びなのに対して、物価は約4%上がっている。物価の伸びに給与の伸びが追いついていない」とコメントした。


キーワード
厚生労働省実質賃金

TVでた蔵 関連記事…

改定額出そろう 全都道府県で最低賃金1000円超… (ニュースサタデー 2025/9/6 5:45

最低賃金 全国平均1121円 (TBS NEWS 2025/9/6 4:00

7月 実質賃金0.5%↑ 7か月ぶりプラス (TBS NEWS 2025/9/6 4:00

最低賃金 過去最大の引き揚げ額 (ゆうがたサテライト 2025/9/5 16:54

最低賃金 全国平均1121円 (news every. 2025/9/5 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.