2025年7月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【プロの早業でエアコン分解掃除▽ホタテが記録的不漁で高騰も】

出演者
武田真一 西田ひかる 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ 陣(THE RAMPAGE) 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 敷波美保 本多大夢(ROIROM) 浜川路己(ROIROM) 
(オープニング)
和のあかり✕アートの幻想的空間
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

出演者の挨拶。

キーワード
毛ガニ
FOCUS
雨少ない梅雨“夏の水不足”どこまで?/雨少ない梅雨“水不足”になると生活は?/“水不足”で新米不作に?/ダム貯水率…“ゲリラ雷雨”で潤わず?/水不足の懸念 救いの雨は?最新予報

から7梅雨の影響が農業、日常生活にも影響が出るのではないかという。陣は「梅雨の時期が短い」、西田は「お米もやっと落ち着いたのにまた心配」と話した。現在、水不足になると食べるものをつくる水が足りなくなる、工場でものを作る水が足りなくて操業停止になる。医者も手を洗ったり衛生状態を管理できなくなるため診療中止になる。家でも24時間水が出ることが当たり前じゃなくなる可能性があるという。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)人工知能北杜市(山梨)富士河口湖町(山梨)小山農園愛媛県新潟県日本海東京大学梅雨沖縄県河口湖矢木沢ダム福岡県立川市(東京)群馬県高松市(香川)鳥取県
ナゼ?ナゼ?
相次ぐ倒産マイホーム建築途中で…

ここ数年の企業の倒産件数が徐々に増加している。脱毛サロンや予備校、旅行会社など様々な業種で多額の料金を払ってから企業が倒産し、泣き寝入りのような状態になっているという。

知りタイム
プロの早業”知りタイム” エアコンの分解洗浄

プロの早業を調査する“知りタイム”。エアコンクリーニングのスペシャリスト、おそうじ本舗・小林輝行は2024おそうじ本舗エアコングランプリ東日本エリア1位になった実力者。埼玉県草加市の高川さん宅のエアコンを掃除。ぬるい風はカビの可能性大。エアコンの完全分解洗浄を行う。3年間放置したエアコン掃除は何分で綺麗にできるのか。風呂場でドレンパンを掃除。水で簡単に落ちる汚れを洗い流す。洗剤が浸透した汚れを刷毛でかきだす。送風ファンにカビがあるとエアコンの効きが悪くなり菌をまき散らす危険性もある。

キーワード
おそうじ本舗草加市(埼玉)
エアコン掃除”知りタイム”

エアコンクリーニングの知りタイム。3年分のカビをお掃除する。送風ファンはバッグを使い、おそうじ本舗オリジナル洗剤(塩素系)で15分つけ置く。他のパーツの掃除も進める。つけ置き後、ウルトラファインバブルで洗浄。室内の空気を取り込み温度を調節する熱交換器もホコリやカビは約8分でピカピカに。今回の作業時間は1時間50分。おそうじ本舗では完全分解クリーニングは2万7500円から受け付けている。

キーワード
おそうじ本舗
激セマ駐車 何分かかる?

誰もが嫌がる駐車場に挑戦するのが日本カースタント界のレジェンド・田邊秀輝。これまで約30年にわたり数々の映画やドラマにスタントマンとして出演。横浜市保土ヶ谷区・ヘアーサロンオカダの激セマ車庫に挑戦。運転歴30年の九川カメラマンのタイムは2分00秒、田邊は1分03秒。車の持ち主・岡田康伸が「やっぱりプロですね」とコメントした。

キーワード
ヘアーサロン・オカダワールド☆レコーズ保土ケ谷区(神奈川)

渋谷区本町・村田工業所の駐車場に挑戦。田邊のタイムは1分46秒。

キーワード
本町(東京)村田工業所
HOT today
ホッと どうぶつ

ポメラニアン・とんとんくんの映像を紹介。

キーワード
ポメラニアン

ポメラニアン・とんとんくんの映像を紹介。西田ひかるが「飛行機でしがみついているトム・クルーズ」などとコメントした。

キーワード
トム・クルーズポメラニアン
ホタテが“歴史的不漁” あの高級魚の影響でほぼ全滅

ホタテに異変が。去年は1パック300円ほどで販売していた生ホタテが、きのうは626円と倍以上に。背景は全国トップレベルの産地である青森での“歴史的不漁”。夏の高い水温などの影響で稚貝が死んでしまったため、去年の陸奥湾ホタテの水揚げ量は平成以降で最低に。青森県産のホタテの出荷量の価格は倍近くに跳ね上がっている。そんな貴重なホタテを全滅へと追い込む“やっかいもの”がタイ。海水温の上昇でホタテの成長が遅れたことが、タイが集まる時期と重なってしまったという。来年の水揚げ量はほぼ0になる見込みに。県に対して支援を求めるほど深刻な事態に陥っている。

キーワード
タイホタテ千葉市(千葉)石毛魚類 千城台本店野辺地町漁業協同組合陸奥湾青森県
“人手不足で倒産” 過去最多に…

東京商工リサーチの調査によると、人手不足の影響が一因の中小企業の倒産件数は今年上半期で172件となり、前年同期比で17.8%増加。サービス業や建設業が多く、主な理由は求人難や従業員の退職、人件費の高騰など。東京商工リサーチは「無理な賃上げをする企業は人件費上昇によって資金繰りが悪化している」「今後も賃上げの波に乗れず人手不足の影響で倒産する中小企業が増える懸念がある」などと指摘している。The HEADLINE編集長・石田健は「賃上げ・減税・給付などばかりだが企業支援も政策的な議論が進む必要がある」などとスタジオコメント。

キーワード
東京商工リサーチ
4000人が“猛”ダッシュ 牛追い祭り始まる

スペイン・パンプローナで7日、牛追い祭りが行われた。牛は参加者とともに900m近いコースを一気に駆け抜けた。7日は6人が転倒などでケガ(ロイター通信)。

キーワード
サン・フェルミン祭トムソン・ロイターパンプローナ(スペイン)
ゴゴ天気
気象情報

東京スカイツリー、浅草の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー浅草(東京)熱中症警戒アラート猛暑日
次回予告

平野レミ&和田明日香鎌倉嫁姑旅。

気象情報

気象情報の映像。

(番組宣伝)
ザ!世界仰天ニュース

ROIROMの本多大夢、浜川路己が「ザ!世界仰天ニュース」の番組宣伝した。

Dotti Dotti
今週の映画ランキング

5位は「ババンババンバンバンパイア」、4位は「ドールハウス」、3位は「リロ&スティッチ」、2位は「F1/エフワン」、1位は「国宝」。PRのため来日していたブラッド・ピットがSixTONESの森本慎太郎と日本のゲームセンターを満喫した。ROIROMの本多大夢が映画「国宝」の感想を伝えた。

キーワード
F1/エフワンドールハウスババンババンバンバンパイアブラッド・ピットリロ&スティッチワーナー ブラザース ジャパン国宝太鼓の達人朝日新聞出版松竹森本慎太郎
3児の母 上戸彩 夏の恒例行事は?

上戸彩が出演する丸亀製麺の新CMが解禁された。毎年夏に決まって行う行事について「家族で海に行く、釣りもやる、バーベキューもやる、ビーチクリーンも必ずやってます」と話した。ROIROMの浜川路己は夏に必ず行う行事について「地元の沖縄のビーチに犬と一緒に行くようにしている」と話した。

キーワード
上戸彩丸亀製麺 「今年も夏はこれですよ~!鬼おろし肉ぶっかけ」篇
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.