2025年7月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 槙野智章 黒田みゆ 大門小百合 住岡佑樹 中間淳太(WEST.) 敷波美保 
(オープニング)
夜空舞うランタン 幻想的な光の海

きのう・おととい大阪・泉南市で「泉州ビーチランタンフェス」が開催された。願い事が書かれたランタン約1200個が飛ばされた。国内最大級。2021年から開催、今年5年目で約1 万人が訪れた。

オープニング

オープニング映像。出演者(WEST.中間淳太、シソンヌ・長谷川忍、大門さゆり、槙野智章)を紹介。

オープニングトーク

オープニングトーク。きょうのラインナップは調査!ボーナス使い道、寺田心ひらめき料理、開運?ゾロ目の日。

FOCUS
きょうは“今年最多”猛暑日200地点か

東京・浅草の中継映像を背景に東京都心の気温・湿度・予想最高気温を伝えた。きのうは139地点で35℃以上の猛暑日を観測、きょうは200地点の予想。水難事故が相次ぐ。きのうは静岡、長野、兵庫で発生。おとといは神奈川で中学生3人が溺れ、徳島では溺れた人を助けようとした男性が死亡。

水難“死亡事故”相次ぐ 対策は

おととい東京・東大和市では一時洪水警報が出された。東京・練馬区・加藤農園とうもろこし迷路はあすまで。約1万5000本の巨大な迷路を楽しみながら新鮮なとうもろこしを収穫できる。きのうは35.6℃を観測、迷路の所要時間は30分程度、熱中症対策をした子どもたちも途中で日陰シェルターに避難。きのう関東から九州にかけて19都県に熱中症警戒アラートが発表され、東京・神奈川では今年初。神奈川・平塚市「湘南ひらつか七夕まつり」でも暑さに警戒。小型扇風機や塩分タブレットなどで熱中症対策。ことしからはミストファンが会場内に14台設置された。きのう東京消防庁管内で熱中症で救急搬送されたのは9~99歳までの男女72人。このうち90代男性は重篤な症状。東京・あきる野市「東京サマーランド」ではことしから温度だけでなく暑さ指数で熱中症の危険度を計測。また、監視員約60人体勢で水難事故を未然に予防していた。神奈川・藤沢市の遊泳可能な海水浴場ではおととい男子中学生3人が溺れ、1人が心肺停止の状態となったがその後回復。元海上保安庁日本水難救済会・遠山理事長は「気づいたら足がつかなったという状況」年的した。おととい徳島・上勝町では男子中学生を助けようとした男性2人が溺れ亡くなった。川の深みにはまったとみられる。水難事故件数は去年1535件発生、過去10年で最多(警察庁)。北海道では先週火曜日、認定こども園のビニールプールで3歳女児が溺れる事故があった。深さ約2~3cmほどのプールでうつ伏せの状態で発見され、病院に救急搬送されたが命に別状なし。

「水難事故」相次ぐ 過去10年“最多”/死亡者も「水難事故」増加の背景は…/「水難事故」起こりやすい時間帯は?/「水難事故」が多い年齢 “7歳・14歳”/相次ぐ水難事故 “身近で感じた危険”/相次ぐ水難事故 未然に防ぐ方法は

警察庁によると去年の水難事故は1535件で過去10年で最多となった。日本水難救済会理事長・遠山純司が「年間亡くなる人は700~800人」「水難事故増加の理由は天気の急変やアウトドアブーム、水泳授業の減少」「午後2時ごろ水難事故が多い。昼食後眠気が来る時間帯で、海が荒れてくる時間帯」「飲酒後に遊泳経験がある男性は女性に比べ約2.8倍」「7歳(親元を離れて少し自由に行動し始める)・14歳(友達同士でレジャーに行き行動範囲が増える)の事故多い」「海の場合は離岸流に注意、浜辺に対して平行に泳ぐ」「水難事故を防ぐためには天気予報や全国水難事故マップのチェック、ライフジャケット・マリンシューズを着用する」などとスタジオで解説。

(DayDay.)
ボーナス商戦 お得セール続々 韓国グルメや旅行・家電も割安

「和食さと」では夏得キャンペーン第1弾が8月8日まで開催中。焼肉や寿司・天ぷらなど130品以上食べ放題のコースは通常より330円安い。追加料金なしで韓国グルメも食べ放題。和食さと営業促進担当・四宮マネジャーは「(売れ行きは)普段の2倍以上」とコメント。かき氷は220円引き、一部のアルコールは半額。

ボーナス商戦 お得セール続々 使い道は…貯金?ご褒美?

夏のボーナスシーズン、今年の金額を街で聞いた。ボーナスに関する調査によると、この夏、ボーナスを支給する企業は8割以上。その金額は平均45万7000円。去年より1万8000円増えている。ボーナスの使い道調査で最も多かったのは「貯金・預金」。今注目されるのはボーナスシーズンに合わせて行われるセール。会員を対象にしたサマーセールを今週金曜日まで開催している「ビックカメラ」。ネット通販の「Amazon」は先週金曜日から4日間限定で特別セールを開催。大手旅行会社「JTB」で利用できる割引クーポン。海外旅行で得なのは8月以降を対象にしたレイトサマーの旅。

お得なボーナス商戦!夏のお金の使い道/夏のお得セール続々/夏限定お得セール「アツさ割」って?

長谷川は「ビックカメラやJTBなどセールがあることすら知らなかった」と話した。スーパーマーケットの「イオン」は来週から食品や衣類などを対象に割引や増量などのセールを開催するという。ファミレスチェーンの「ガスト」は生誕33周年記念で33%オフクーポンをアプリで配布中だという。雑貨や電気製品などを扱う「BRUNO」は7月中に気象庁が発表する予想最高気温に応じて毎日割引率が違う“アツさ割”を開催するという。

寺田心のひらめきレシピ
寺田心が即興料理

どの家庭にもある食材を使って料理男子の寺田心がひらめき料理を行う。子役としてデビューした寺田は今では凛々しい姿に。祖母の手伝いをきっかけに始めた料理だが、いまでは料理教室の講師資格を取得するほどの腕前に。調理時間15分のこねないハンバーグを作る。

“こねない”ハンバーグ

料理男子の寺田心が、節約食材の中から豚ひき肉を使ってハンバーグを作る。こねずに器も使わず、下準備はパック1つ。パックのひき肉に卵とパン粉を入れ、パックの中で混ぜて洗い物を削減。ラップを乗せてひっくり返し、4等分にしてフライパンで焼く。ネギとテリヤキ風のソースで仕上げて完成。テリヤキハンバーガーもおすすめ。

“簡単うまい”無限もやし

寺田心がもやしと厚揚げを使ったうま辛料理を作る。厚揚げをカットし、もやしと厚揚げを1分間茹でる。水気を切ったら調味料で味付けをし、冷蔵庫で10分冷やしたら「もやしと厚揚げのうま辛あえ」の完成。

豚こまさっぱりあえ

寺田心が豚こまを使った和え物を披露。にんじんを短冊切りにして、豚こまと炒める。調味料を入れて混ぜ、冷蔵庫で10分冷やしたら「豚こまとにんじんのさっぱりあえ」の完成。

“子供も喜ぶ”牛乳みそ汁

寺田心がが牛乳を使ってみそ汁を作る。じゃがいも、にんじんを一口大に切り、長ネギも乱切りにする。ベーコンを先に炒め、野菜を入れて軽く炒める。水と顆粒ダシを加え、めんつゆを入れる。豆腐、みそ、最後に牛乳を入れ「ミルクみそ汁」の完成。

特別企画!寺田心が“ひらめき”料理

寺田心が即興で4品の料理を作った。きょう紹介したレシピは番組のホームページで公開している。

HOT today
ホッと どうぶつ

柴犬の「福くん」は、飼い主によってお迎えの温度差がひどいと話題。

飼い主(姉、兄)によりお迎えに温度差がある柴犬・福を紹介。槙野智章は「もっとお世話をすると態度が変わる」とコメント。

ドジャース 大谷翔平選手 バースデーに圧巻の投球

MLB。現地時間きのう、ドジャース・大谷翔平は31歳の誕生日を迎えた。MLB公式Xにはバッドを持った幼少時の写真が投稿された。アストロズ6-4ドジャース。きのう、大谷は2回に圧巻のピッチングを披露した。投手成績(球数31球):イニング2、被安打1、奪三振3、失点0。打者成績:4打数1安打。日本時間16日に開催されるMLBオールスターの出場選手が発表された。日本人選手は大谷、ドジャース・山本由伸、エンゼルス・菊池雄星の3人が選出された。WEST.・中間淳太は「日本人として誇り」とコメント。

浜松ガールズバー刺殺 被害者の父が心境語る

きのう、静岡県浜松市の繁華街でガールズバーに勤務する女性2人が刺される事件が発生。無職の41歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕された。警察によると、きのう午前1時ごろ、営業中の店に容疑者と店員の26歳女性がやって来た。この時、容疑者は“ククリナイフ”と呼ばれる刃物を両手に所持。店員の女性は脅されて一緒に来たとみられている。そこへ店長の27歳女性が対応へ向かったが刃物が見えたため逃げたところ、背中などを複数回刺された。さらに、店の外へ逃げた店員の女性を複数回刺した。2人は意識不明の重体で病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。

(番組宣伝)
有吉ゼミ

「有吉ゼミ」の番組告知。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.