宮城 圧巻!雪の壁&勇壮!虎の舞

2024年5月15日放送 7:37 - 7:41 日本テレビ
ZIP! まいあさ生中継 NOWニッポン

宮城・仙台市から中継。迫力満点、4メートルの高さを誇る雪の壁。雪山の中を通る「蔵王エコーライン」は、宮城県蔵王町と山形県上山市を結ぶ全長26キロの観光道路で、先月26日に冬季閉鎖されていた山頂付近の16.2キロが開通した。この時期オススメなのがエコーラインから有料道路を2.5キロ上がると見えるカルデラ湖「お釜」。季節・天候・時間帯により、エメラルドグリーン・白・瑠璃色にも表情を変えることから「五色沼」とも呼ばれる。
先月末、宮城県北部・加美町で行われた春の訪れを告げる祭り「火伏せの虎舞」。屋根の上で虎に扮した地元の子どもたちが太鼓やお囃子にあわせて舞う祭り。室町時代、春先の強風により火事の多かった地区で虎の威を借りて強風を鎮め、火伏せを祈願したのが始まり。
宮城・仙台市から中継。東北自動車道・菅生PA(上り)で販売されている「SUGO! 牛タンハンバーグ定食」(1,500円)は、東日本の高速道路・ハイウェイのSA・PAのグルメNo.1を決めるコンテストで121の中から準優勝に選ばれた。中西アナは試食すると「牛タンの歯ごたえはしっかり残っているんですが、柔らかいです。仙台味噌で2時間煮込んでいるということだけあり、コクがあって美味しい」などと感想を言った。


キーワード
東日本高速道路東北自動車道M-1グランプリミヤギテレビ仙台市(宮城)上山市(山形)蔵王町(宮城)加美町(宮城)蔵王エコーライン御釜火伏せの虎舞菅生パーキングエリアGWハイウェイめし甲子園SUGO!牛タンハンバーグ定食

TVでた蔵 関連記事…

今日の内容の説明 (ぴったり にちようチャップリン 2024/6/16 0:00

結成30年アンタッチャブル 結成から活動休止ま… (相葉◎×部 2024/6/15 16:30

結成30年アンタッチャブル 千歳烏山 ネタの練習… (相葉◎×部 2024/6/15 16:30

浜名湖激レア&高級幻グルメ 毒を抜く世界初の… (所さんお届けモノです! 2024/6/15 7:30

食べ物に驚かない子ども/テレビが好きすぎる/一… (酒のツマミになる話 2024/6/14 21:58

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.