家康外交の広がり 東南アジアに日本町!?

2025年3月12日放送 22:11 - 22:15 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

ベトナム・ホイアンの来遠橋には石碑があり、橋を架けたのは日本人と記載されていた。また、発掘調査によって、仏前にご飯を供える仏飯器などが出土している。輸出向けの品ではないことから、ホイアンに日本人が暮らす町があったことを裏付けている。


キーワード
ホイアン(ベトナム)来遠橋ホイアン貿易陶磁博物館

TVでた蔵 関連記事…

ベトナムの「来遠橋」を造ったのは? (グッド!モーニング 2025/4/21 4:55

コーナーオープニング (世界遺産 2025/4/20 18:00

約35m細長い家 (世界遺産 2025/4/20 18:00

家康が愛したホイアンの交易品 (世界遺産 2025/4/20 18:00

川と共に生きる港町 (世界遺産 2025/4/20 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.