富士登山者数7%増加

2025年9月13日放送 7:24 - 7:26 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS

今年、山梨県側から富士山に登った人は14万2814人で、去年の13万2904人から約7%増加した。外国人は5万340人で、去年の5万3075人から減少。通行料を去年の2000円から4000円に倍増するなど登山者の安全管理を厳しくしていた。また、8合目にある救護所で診療を受けた人は352人で、去年の314人から約12%増加した。症状は高山病が50%と最も多く、続いて捻挫、打撲などが11%となっている。山梨県は主な登山口である吉田ルートの5合目に今年から常設のゲートを設置していた。


キーワード
山梨県吉田ルート富士山高山病捻挫打撲山梨県

TVでた蔵 関連記事…

挑戦 増えるシニア起業 一念発起で経営者に (サン!シャイン 2025/9/11 8:14

富士山「閉山」救助費の有料化議論 (グッド!モーニング 2025/9/11 4:55

富士山 夏山シーズン終わる (首都圏ニュース845 2025/9/10 20:45

富士山 夏山シーズン終わる (首都圏ネットワーク 2025/9/10 18:10

富士山 夏山シーズン最終日 (ニュース(関東甲信越) 2025/9/10 15:17

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.