寒さ・乾燥「いびき」の悩み

2025年2月13日放送 7:13 - 7:20 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

就寝時いびきに悩んでいる人の割合。女性の約4割がいびきに悩み。THE TIME,LINE会員のコメント紹介。アプリ、マッサージに言及。静岡・熱海市のきのうの最高気温。あたみ桜が見ごろ。「いびき」について街の人の意見を紹介。ハンズ新宿店ではいびき対策コーナーを設置。売り上げも伸びているという。ハンズ・森島さんは「1.5倍の売り上げ」。夫のいびきに悩んでいる妻は「この1、2月で急に目立ち始めた」。なぜこの時期にいびきをかきやすいのか?Dクリニック東京ウェルネス・井坂医師は「鼻が詰まると口呼吸になる。花粉の時期になると口呼吸になっていびきをかく人が増える」。「女性ホルモンは喉を広げる働きをしてくれる。更年期を迎えると女性ホルモンが下がってきてしまうのでそれがきっかけでいびきが増える」。気道が狭くなることでいびきが起きる。女性は気道が狭くなりやすい。西村知美さんもいびきに悩む。「無呼吸だったと知ってときはビックリした」。大病に繋がる可能性もある。気道の確保が重要。ウェザリージャパンの「スノアサークルPlus」を紹介。耳に装着するだけ。機器から振動が発生。喉の筋肉の緩みを引き締め、いびきを軽減。舌を鍛えるトレーニングも予防に有効。舌を出したり上下運動を繰り返し行うなどがいびきの予防に繋がるという。


キーワード
フランスベッドウェザリージャパン有楽町(東京)熱海市(静岡)花粉症睡眠時無呼吸症候群いびきあたみ桜スノアサークルPlusハンズハンズ 新宿店Dクリニック東京ウェルネス

TVでた蔵 関連記事…

1週間居座り”強烈寒波”が再び ”着るこたつ”ポカ… (DayDay. 2025/2/19 9:00

2位 春の陽気一転 来週東京氷点下も (THE TIME, 2025/2/14 5:20

注意 花粉シーズンピークへ 東京下旬から四国8… (めざましテレビ 2025/2/11 5:25

注意 花粉シーズンピークへ 東京下旬から四国8… (めざましテレビ 2025/2/11 5:25

注目!ハンズ&ワークマン女子 人気防寒グッズ (ノンストップ! 2025/2/5 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.