対立深まる日中関係 中国が仕掛ける“SNS情報戦”

2025年11月23日放送 10:00 - 10:05 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

G20サミットが南アフリカで開幕。各国の首脳と笑顔で交流する高市総理。同じ会場には李強首相の姿も。G20で両者は接触するのか注目されている。中国が仕掛けるSNSでの日本批判。中国は高市総理個人をターゲットにしているという。今月7日の高市総理の台湾有事を巡る答弁。日本への反発を強める中国政府。日本への渡航自粛を喚起。留学を慎重に検討するよう喚起。水曜日には水産物輸入を事実上停止。今後も中国は別の対抗措置を講じる可能性もあるという。ビザの免除措置の停止、レアアースの輸出規制、軍事的な威圧行為などカードはたくさんある。映画の公開の見送り、日本に関連するイベントの中止・延期など、影響が出ている。物議を醸したのは、中国と日本の局長級会談。劉勁松アジア局長はポケットに手を入れ、金井正彰アジア太平洋州局長は耳を傾けている。この様子を現地メディアが報道している。金井局長が頭を下げたように見える瞬間が切り取られ中国SNSで拡散された。国内向けの宣伝工作・キャンペーンの一環。日本の国民を犠牲にした高市総理が悪いという言い方が非常に多い。頼清徳総統は、日本産のお刺身を食べている写真をSNSに投稿。


キーワード
中国人民解放軍中華人民共和国外交部中国中央電視台北京(中国)ヨハネスブルグ(南アフリカ)頼清徳高市早苗劉勁松Xはたらく細胞映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ金井正彰

TVでた蔵 関連記事…

今週のサンデージャポンは! (サンデー・ジャポン 2025/11/23 9:54

元外務省幹部「百害あって一利なし」 (報道特集 2025/11/22 17:30

2位 中国の反発で影響広がる「日本からパンダい… (めざましどようび 2025/11/22 6:00

高市総理が南アフリカへ出発 日中首脳の接触あ… (TBS NEWS 2025/11/22 4:00

来年3月まで減便へ 中国政府“渡航控えて”影響か (ニュースウオッチ9 2025/11/21 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.