対策のカギは鳥の習性

2025年4月28日放送 22:34 - 22:37 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS X

関西国際空港では、バードストライクを防ぐために、猟犬を連れてパトロールしている。警戒しているのは、絶滅危惧種のコアジサシで、毎年この時期に巣を作りに来る。巣を作りやすい場所をパトロールし、危険な場所だと覚えさせようとしている。鳥が嫌がる音を出すバードソニックは、特定の周波数を嫌がる鳥の習性を生かしたもので、効果は最大で200m先まで届く。周波数や音のパターンを複雑に変更し、鳥が音に慣れるのを防いでいる。去年3月に設置して以降、鳥の出現数は設置前と比べ半分程度に減少した。人の手では対応しづらかった時間や場所でも、鳥を追い払う効果が確認されている。開発に携わった辻教授は、爆音などの驚かせる系には、鳥は慣れてすぐに戻ってくる、その欠点を補うのがバードソニック、鳥の侵入はかなり少なくなるなどと話した。


キーワード
岡山理科大学関西国際空港泉佐野市(大阪)コアジサシ関西エアポート

TVでた蔵 関連記事…

スタジオトーク (THE TIME, 2025/9/4 5:20

関西空港で面白YOUをガチ直撃! (YOUは何しに日本へ? 2025/9/1 18:25

25年前から音信不通の恩師 アツコ先生のお宅を… (YOUは何しに日本へ? 2025/9/1 18:25

ブルーインパルス 万博の空へ (グッド!モーニング 2025/7/14 4:55

万博にブルーインパルス 熱狂ファン密着 (Mr.サンデー 2025/7/13 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.