参院選開票速報 (参院選開票速報2025)
出口調査で投票の際に参考にしたメディアで「SNS・動画サイト」と回答した人の投票先は、参政党が29%、国民が16%と多かった。SNSに詳しい国際大学・山口真一准教授は、この2党は代表の人気が高くインフルエンサーとしての影響力がある。1人を選んだ昨年の兵庫県知事選ほど分断が激化したことはなかったが、候補者も政党も有権者もSNSを重視するようになり、SNSが選挙結果に影響を与えたと分析した。SNSを参考した人は自民など既成政党への投票が少なかった。中央大学・中北浩爾教授は自民党はSNSで先行していたが、新興政党がSNSを活用し始めたことで、安倍政権の時と比べると若者・無党派層の支持を得られていないと指摘した。