少ない油で「揚げ焼き」発火に注意

2025年6月20日放送 8:02 - 8:05 日本テレビ
ZIP! ZIP!ALL TOPICS

少ない油で、手軽に揚げ物が調理できる「揚げ焼き」。食費・家事の手間が減ると重宝されている。しかし、揚げ焼きは使い方によっては火災の危険もあるとのこと。消防庁が公開した映像には、鍋底から1.5センチ、揚げ焼きのような少ない量の油を加熱して放置すると、時間の経過とともに白い煙があがる。そして、約8分で火がついた。和平フレイズは、卵焼き器などと使い、500g以下の少量の油で揚げ物をすると火災につながるおそれがあると注意を呼びかけている。専門家によると、油が少なければ少ないほど油の温度上昇が早くなり、370℃という発火温度に達してしまうと自然発火してしまうのだそう。NITEによると、IHヒーターでも少ない油で調理すると温度が急激に上昇し、温度センサーが正確な温度を測れなくなることから、発火の恐れはあるとのこと。火がついた場合は、蓋で覆ってしまうことが大事とのこと。蓋を被せたら、必ずガスコンロのスイッチを切ることが呼びかけられた。


キーワード
消防庁製品評価技術基盤機構麻布消防署和平フレイズ品川区(東京)市民防災研究所クラシル

TVでた蔵 関連記事…

今こそ要注意!「熱中症対策」に落とし穴!? (サタデープラス 2025/8/9 7:59

熱中症クイズ 初級編 (なないろ日和! 2025/8/6 9:26

気候変動が奪う命 (視点・論点 2025/8/6 4:50

平成以降最大の山林火災 大船渡へのメッセージ… (あさイチ 2025/7/31 8:15

ロシアで巨大地震 津波警報を注意報に切り替え (ニュース・気象情報 2025/7/30 23:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.