マツコ&有吉 かりそめ天国 U字工事の敵情視察 広島スペシャル
創業して16年「郷土味かけはし」は一流ホテル鷗風亭で修業した店主が手掛ける地元食材を使用した郷土料理が楽しめる。U字工事は「あずま寿司」「アコウのはぶて焼き」「オコゼの姿造り」に舌鼓を打った。あずま寿司は江戸時代に下駄職人の間で作業中に食べられると人気になったといわれる郷土料理。はぶて焼きは一度煮てから焼く調理法。煮魚は焼くのが難しく調理した人がはぶてる(嫌な顔をする)が由来。漁獲量が10年前の約5分の1となったオコゼ。瀬戸内海は海を綺麗にする事業によって水が綺麗になった反面、プランクトンも減少しオコゼの数も激減した。