山形県民の熱愛グルメ極 笹巻き

2025年7月10日放送 21:00 - 21:12 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極&見取り図の間取り図ミステリー合体2時間SP! (秘密のケンミンSHOW極)

富山県名物のます寿司、新潟県名物の笹団子、山形県名物の笹巻きを紹介。山形県民らに、笹巻きについてインタビューした。
笹巻きは、鶴岡市では産直あぐりやヤマザワ 鶴岡茅原店で販売されている。高畠町の森谷さん宅では、笹巻きに納豆をかけて食べていた。笹巻きに最も欠かせないのは旬の新笹で、すげの紐で結び、茹でることで笹の香りがお米にうつる。
鶴岡市の齋藤さん宅で、黄色の笹巻きを食べていた。山形県の笹巻きの多くは白色だが、南庄内地域では黄色い笹巻きがスタンダード。灰汁の成分で、笹巻きが黄色くなりフルフルの食感となる。ちまきや笹巻きは、もち米などを使用する場合が多い。山形大学農学部の江頭教授が、黄色い笹巻きのルーツを語った。


キーワード
山形大学産直あぐり秋田県宮城県山形県高畠町(山形)富山県新潟県秋田県ちまき鶴岡市(山形)もち米会津(福島)笹団子ます寿司中華ちまき納豆笹巻きヤマザワ 鶴岡茅原店すげ

TVでた蔵 関連記事…

山形県民の熱愛グルメ極 笹巻き (秘密のケンミンSHOW極&見取り図の間取り図ミステリー合体2時間SP! 2025/7/10 21:00

スタジオトーク (秘密のケンミンSHOW極&見取り図の間取り図ミステリー合体2時間SP! 2025/7/10 21:00

このあと (秘密のケンミンSHOW極&見取り図の間取り図ミステリー合体2時間SP! 2025/7/10 21:00

山形県民が熱愛する!?「笹巻き」大試食会 (秘密のケンミンSHOW極&見取り図の間取り図ミステリー合体2時間SP! 2025/7/10 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.