山手線“浜松町”駅前の謎Q

2025年7月29日放送 20:44 - 20:48 フジテレビ
今夜はナゾトレ 世界遺産 富士山&黒部ダム 大調査SP

浜松町駅前松丸が問題を出題。増上寺の境内には東日本最大のあるものとは何か。正解は鐘で、重さ15t,高さ3.3mで1673年に鋳造された。江戸三大名鐘の一つで、江戸時代には「今鳴るは 芝(増上寺)か上野(寛永寺)か 浅草(浅草寺)か」という川柳がある。
浜松町駅から車で約5分の所にある浜離宮恩賜庭園。徳川将軍家が所有していて、25haの敷地で都内最大級の大名庭園と言われている。1709年、6代将軍家宣の時代に「浜御殿」という別荘になった浜離宮。1870年には宮内省管轄の迎賓の場となった。浜離宮にある将軍専用のものは何か。


キーワード
徳川家宣浜離宮恩賜庭園金龍山 浅草寺寛永寺山手線三縁山広度院 増上寺国立国会図書館浜松町駅富士山上野(東京)芝(東京)黒部ダム宮内省浅草(東京)

TVでた蔵 関連記事…

山手線“浜松町”駅前の謎Q (今夜はナゾトレ 2025/7/29 19:00

松岡&大吉が福留光帆と飲み歩く (二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜 2025/7/27 0:55

【浜松町駅】本場の味![?]政府公認グルメ … (かまいまち 2025/7/24 19:00

【浜松町駅】本場の味!タイ政府公認グルメ 山… (かまいまち 2025/7/24 19:00

このあと (かまいまち 2025/7/24 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.