山手線 ”新大久保” 駅前の謎Q

2025年6月17日放送 20:37 - 20:41 フジテレビ
今夜はナゾトレ 阿部vs宇治原 上半期優勝決定戦

百人町は甲州街道の守護を目的に鉄砲百人組を集めたことが由来。皆中稲荷神社は鉄砲隊から信仰を集めた。「江戸時代にブームになったものは?」と出題。正解は「ツツジ」。火薬の材料となる木炭・硫黄などを肥料としてツツジの栽培が行われた。
戸山公園を訪れた。新大久保は江戸時代以前は農地が広がる緑豊かな街だった。23区内で1番のあるものとは?


キーワード
徳川家康山手線新大久保駅皆中稲荷神社戸山公園百人町(東京)ツツジ甲州街道

TVでた蔵 関連記事…

趣旨説明 (カクエキ! 2025/9/27 16:00

香川一福ART (王様のブランチ 2025/9/27 11:59

バカ息子落書き事件 長嶋一茂が真相告白 (金曜ロードショー 2025/9/26 21:00

トムブラ&初瀬が何に転生したのか?車掌松村仁… (パクチーテレビ 2025/9/24 2:55

視聴者ママパパに聞いた 子どもの人見知り&場… (夫が寝たあとに 2025/9/24 0:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.