年金法案 参議院で審議入り

2025年6月5日放送 4:30 - 4:31 TBS
THE TIME’ (ニュース)

衆議院で基礎年金の底上げが盛り込まれた年金制度改革関連法案が参議院で審議入りした。関連法案では、厚生年金加入の年収要件「年収106万円の壁」撤廃などが盛り込まれている。若者や現役世代の年金受給額の減少を防ぐため「基礎年金の底上げ」を盛り込むよう自民党、公明党、立憲民主党の合意で修正され先週、衆議院を通過していた。基礎年金の底上げは2029年の財政検証で給付水準の低下が見込まれる場合に行うこととなっている。法案はきょうから厚生労働委員会で質疑が行われ、政府・与党側は今月13日にも成立させる方針。


キーワード
公明党自由民主党国民年金厚生年金参議院本会議参議院厚生労働委員会立憲民主党

TVでた蔵 関連記事…

国民年金 納付率 13年連続上昇 (午後LIVE ニュースーン 2025/6/27 17:00

“年金改革”で何が変わる? 将来いくらもらえる… (DayDay. 2025/6/17 9:00

“年金改革”で何が変わる? 将来いくらもらえる… (DayDay. 2025/6/17 9:00

老後は大丈夫? 年金いくらもらえる?/将来もら… (DayDay. 2025/6/17 9:00

年金改革法 きょう成立へ (めざましテレビ 2025/6/13 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.