広がる“EV減速”の影響 北欧のバッテリーメーカーは

2024年12月18日放送 4:46 - 4:53 NHK総合
国際報道 (ニュース)

ヨーロッパの自動車業界が深刻な事態。ドイツ・フォルクスワーゲンは国内工場などの閉鎖を検討しこれに反発する組合側が大規模ストライキを断行。米国のフォードも先月約4000人の従業員を削減すると発表。業績悪化の大きな要因となっているのがEV需要の減速と低価格を売りにした中国メーカーと競争の激化。危機的状況に陥った北欧のEVバッテリーメーカーを取材。スウェーデンのシェレフテオ郊外にEVバッテリーメーカーノースボルトの工場があるが9月に国内で働く従業員の4分の1となる約1600人を削減すると発表。3年近く工場に勤めたものの来月解雇されるというオルセンさんは会社の見通しの甘さが今回の事態を招いたと考えている。地元自治体にとってもバッテリー工場の雇用が失われることは大きな懸念材料でファーレソン副市長は国の支援が不可欠だと話す。専門家は欧州でバッテリーの生産維持は難しいなどと指摘している。


キーワード
フォード・モーターBMWフォルクスワーゲン国際エネルギー機関ドイツ欧州自動車工業会アメリカシェレフテオ(スウェーデン)ノースボルト

TVでた蔵 関連記事…

ヨーロッパ企業に不安広がる (キャッチ!世界のトップニュース 2025/2/4 10:05

その他のマーケット (モーサテ 2025/2/4 5:45

トヨタ去年の販売台数5年連続世界一 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/31 10:25

トヨタが5年連続でトップに (NHKニュース おはよう日本 2025/1/31 6:30

トヨタ 5年連続首位 (モーサテ 2025/1/31 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.