強烈居座り寒波 3連休の影響は

2025年2月20日放送 8:09 - 8:15 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

列島に居座っている強烈寒波の影響で、日本海側は大雪、太平洋側は乾燥と寒さが続いている。寒波はあさってからの3連休で2度目のピークとなる予想。引き続き注意が必要。東京都心の最低気温0.4℃、最高気温8.9℃。新潟・湯沢町は、積雪が289cmとなり、今シーズン一番に。新潟・十日町市では大人たちが総出で雪下ろし。減るどころか、増える一方の雪。青森・酸ケ湯で12年ぶりに積雪が490cmを超えた。関東の豪雪地帯として知られる群馬・みなかみ町では、朝に駐車した車に夕方には分厚い雪が積もっていた。きのうは今シーズン最多の積雪163cmを観測。雪は普段あまり降らない東海や近畿地方の平地でも確認。滋賀・米原市では、平年の4倍以上の積雪。交通にも影響。JR東海は東海道新幹線・名古屋−京都で一時速度を落として運転。上下線で遅れが発生。三重・新名神高速・亀山西JCT付近でトレーラー3台が立往生と大雪の影響で午後4時ごろまでの約10時間、一部区間で通行止め。生活にも大きな影響をもたらした今回の大雪。きのう会見で気象庁長官がこの冬の特徴として注意を呼びかけたのが「一度寒気が下りてきて冬型の気圧配置になると、非常に長く続く。何日間も雪が続くので、トータルで非常に大きいい積雪量になる」と述べた。3連休に2度目のピークが訪れる予想。今後も大雪に注意が必要。


キーワード
東海旅客鉄道気象庁東海道新幹線名古屋駅京都駅越後湯沢駅水上駅新名神高速道路魚沼市(新潟)みなかみ町(群馬)十日町市(新潟)米原市(滋賀)湯沢町(新潟)大阪市(大阪)青森市(青森)酸ヶ湯(青森)四日市市(三重)渋谷区(東京)亀山西ジャンクション札幌市(北海道)

TVでた蔵 関連記事…

あすから3連休 強烈寒波が再びピーク (イット! 2025/2/21 15:45

LIVE 新潟・湯沢町 (ゴゴスマ 2025/2/21 13:55

中継 積雪増新潟・湯沢町けさの様子は? (ZIP! 2025/2/21 5:50

中継 新潟・湯沢町 豪雨地域のあさは (ZIP! 2025/2/21 5:50

1位 寒波 3連休に大雪ピーク (Nスタ 2025/2/20 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.