快挙 なでしこ世界一の米に歴史的勝利19歳躍動

2025年2月28日放送 8:50 - 8:55 フジテレビ
めざまし8 (ニュース)

なでしこジャパンはシービリーブスカップに出場し、世界1位のアメリカを相手に戦った。籾木結花選手がスルーパスに反応して先制するが、アメリカもA.セントナー選手のゴールで追いつく。日本は長谷川唯選手のフリーキックをキーパーが弾いた所に19歳の古賀塔子選手が押し込んで引き離し、2-1で勝利。なでしこジャパンがアメリカに勝利するのは13年ぶりのこととなる。また、なでしこジャパンで注目されているのは谷川萌々子選手でコロンビア戦では開始18秒で30mのロングシュートをコーナーに決める姿を見せていた。谷川選手はパリ五輪でもロングシュートでゴールを奪っていたが、夢については「世界一になること」と話す様子を見せている。小学6年生のときに親元を離れて福島県のJFAアカデミー福島で経験を積み、FCバイエルン・ミュンヘンに所属している。谷川選手はメダルを支えてくれた両親にかけてあげることが夢だと話している。


キーワード
JFAアカデミー福島カリフォルニア州(アメリカ)アリゾナ州(アメリカ)長谷川唯籾木結花Bleacher ReportFCバイエルン・ミュンヘンパリオリンピックEL TIEMPO谷川萌々子古賀塔子2025 シービリーブスカップアリー・セントナースポーツくじ

TVでた蔵 関連記事…

輝きを取り戻したなでしこジャパン (報道ステーション 2025/4/2 21:54

なでしこジャパン 新たなスタイルへの挑戦 (Get Sports 2025/3/31 1:55

なでしこジャパン 13年ぶり FIFAランク1位アメ… (ワイドナショー 2025/3/2 10:00

なでしこジャパン 13年ぶりアメリカ撃破のワケ (Going! Sports&News 2025/3/1 23:55

なでしこジャパン 13年ぶり”女王”アメリカ撃破 (情報7daysニュースキャスター 2025/3/1 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.