快適な空間で確実に消費につなげる

2025年7月7日放送 2:02 - 2:11 テレビ東京
繁盛店の経営ノート (繁盛店の経営ノート)

代官山蔦屋書店の店舗内にある有料スペース「SHARE LOUNGE」。コンシェルジュが選んだ本を自由に読めるほか、ドリンクやフリーフードコーナーも設置。文房具などのビジネスグッズも無料で使える。居心地の良い空間を提供し、客の滞在時間を伸ばし時間課金制で売上を伸ばす狙い。食べ物が無料なのもこのため。売上に対して材料費・人件費が占める割合を示す指標「FL比率」で見ても、飲食業の平均が50~60%に対してSHARE LOUNGEは40%程度。売り場面積を減らして在庫管理の負担を低減する狙いも。
TSUTAYAを手掛けるCCCがいま力を入れている新業態「TSUTAYA Conditioning PILATES」。本を読むことも可能。健康に関心があっても実際にジムに通っている人は少ないことに着目し、「整えるだけでいいジム」というテーマで展開。主に都心部の狭小型で展開中。今後も広げていく考えで、現時点では好調という。


キーワード
カルチュア・コンビニエンス・クラブTSUTAYAスターバックスコーヒー代官山 蔦屋書店蔦屋書店渋谷区(東京)寝屋川市(大阪)VポイントTSUTAYA BOOKSTORE 香里園SHARE LOUNGE 代官山 蔦屋書店TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺店TSUTAYA Conditioning PILATES

TVでた蔵 関連記事…

店の空間作りは売るより過ごす場所に (繁盛店の経営ノート 2025/7/7 1:50

上白石萌歌 いつか姉と二人で (めざましテレビ 2025/6/10 5:25

2位 代官山T-SITE (出没!アド街ック天国 2025/4/5 21:00

窪塚愛流さんからお知らせ (ラヴィット! 2025/3/4 8:00

今回は… (有田哲平とコスられない街 2025/2/22 0:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.