悠仁さま 筑波大合格 どんな学生生活?

2024年12月11日放送 17:27 - 17:32 フジテレビ
イット! ソレってどうなの?

皇族の大学生活について紹介。天皇陛下は1978年、学習院大学に入学。学業の傍ら、音楽部員としてビオラの腕前を披露。愛子さまは2020年、学習院大学に入学。この時は新型コロナの影響で入学式は中止に。オンライン授業が続き、初登校は入学から半年後。通学は学生生活最後の1年間だけだったが、今年3月には「友人と一緒に授業を受けたことは忘れられない一生の思い出」と語った。秋篠宮さまは1984年、学習院大学入学。自ら「自然文化研究会」を立ち上げ、紀子さまと出会った。魚の分類学など生物学に関心を持ち、専門家の下で研究。英国・オックスフォード大学ではナマズなどの研究に没頭した。
皇族の大学生活について紹介。小室眞子さんは2010年、国際基督教大学のAO入試で入学。皇族は学習院大学に進むのが慣例だったが眞子さんは様々な分野に関心を寄せ、自由な校風のICUを選択。また英国・エディンバラ大学で美術史などを学んだ。佳子さまは2013年、学習院大学に入学。2年生の途中で中退し、国際基督教大学に入学した。英国・リーズ大学で舞台芸術などを学んだ。秋篠宮さまは悠仁さまの進学について本人の意思を尊重したいとしていた。悠仁さまは今年9月、18歳の成年を迎えるにあたっての文書で「学校行事を含め残り少ない高校生活を大切にしたい」と述べている。


キーワード
オックスフォード大学国際基督教大学学習院大学悠仁親王文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王佳子内親王敬宮愛子内親王エディンバラ大学リーズ大学イギリス天皇徳仁SARSコロナウイルス2小室眞子

TVでた蔵 関連記事…

ラインナップ (Nスタ 2025/9/29 15:49

バドミントンの試合を観戦 (ANNニュース 2025/9/29 13:45

NEW 両陛下 国民スポーツ大会 バドミントンを観戦 (ニュース 2025/9/29 13:00

両陛下がバドミントン競技を観戦 (NNN ストレイトニュース 2025/9/29 11:30

両陛下 滋賀でバドミントン競技観戦 (ひるおび 2025/9/29 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.