憲政史上初の女性総理誕生/連立離脱 公明・斉藤代表 生出演/就任挨拶回りで“温度差”も

2025年10月22日放送 12:23 - 12:33 TBS
ひるおび (ニュース)

憲政史上初の女性総理が誕生した話題について、岩田夏弥らによる解説。昨日、総理指名選挙が行われ、高市総理が誕生した。奈良県民からは喜びの声が聞かれた。斉藤鉄夫は「高市総理に祝意を伝えた。期待している。」等と解説した。日本維新の会が自民党の連立パートナーとなった。公明党は連立を離脱した。公明党の斉藤代表と高市総理の間には微妙な空気が流れていた。石破氏は労いの言葉を贈った。17市長議会議員選挙があり、公明党の議員28人が当選した。林尚行は「公明党は地方に力を入れている。当選する圏内の人達を押し上げているので落選はない。」等と解説した。斉藤鉄夫は「選挙のやり方を変えていない。」等と解説した。


キーワード
公明党自由民主党野田佳彦田村憲久内閣総理大臣指名選挙有楽町(東京)奈良県岡本三成石破茂日本維新の会吉村洋文高市早苗立憲民主党安住淳国民民主党玉木雄一郎

TVでた蔵 関連記事…

誕生 高市早苗新首相 激動の一日ドキュメント (サン!シャイン 2025/10/22 8:14

誕生 高市早苗新首相 激動の一日ドキュメント/… (サン!シャイン 2025/10/22 8:14

“高市総理”決定で下落 日経平均 “5万円目前”で… (TBS NEWS 2025/10/22 3:45

自民・維新連立 高市新政権のゆくえ (時論公論 2025/10/21 23:35

高市内閣 発足 国民の声にどう応える (ニュースウオッチ9 2025/10/21 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.