成立するか 全米初のAI規制法案

2024年9月19日放送 6:17 - 6:20 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 イラスト解説 ここに注目!

米国のAI規制法案をめぐる動きについて。飯田香織解説委員が「カリフォルニア州のニューサム知事は、全米初となる本格的なAI規制法案に署名して成立させるのか、それとも拒否権を発動するのか今まさに悩んでいる。舞台はIT企業が集中するシリコンバレーのお膝元。先月衆議会が賛成多数で法案を可決した。知事は州法とするのかどうか今月末までの判断を迫られている。対象はカリフォルニア州で事業を展開する企業。高度な生成AIの開発を急ぐオープンAIやメタさらにAIの母と呼ばれる科学者の博士などはイノベーションを阻害するとして反対。一方、“AIの父”とも称されるヒントン博士が推進しているほか、AI開発企業の創業者でもあるイーロンマスク氏が賛成に回った。EU(ヨーロッパ連合)のAI規制法が先月1日に発行した一方で、米国政府の動きは鈍い」とスタジオで述べた。


キーワード
人工知能カリフォルニア州ジェフリー・ヒントンギャビン・ニューサム

TVでた蔵 関連記事…

消防分野の課題について (TOKYOほっと情報 2025/5/23 10:00

コメ 小泉新農水相 備蓄米「無制限に出す」 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/22 13:55

ラインナップ (めざましテレビ 2025/5/22 5:25

メルカリAIで不正対策 トラブル被害 全額補償も (めざましテレビ 2025/5/22 5:25

“検索サービスにAI”新機能 (ニュース・気象情報 2025/5/21 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.