投打記念日

2024年11月1日放送 14:32 - 14:33 NHK総合
列島ニュース 日めくりカレンダー

NHKのアーカイブス映像できょうの出来事を振り返る。11月1日は日本で初めて西洋式灯台が着工された日を記念する「灯台記念日」。全国各地の灯台で様々な催しが行われる。神奈川県三浦市「城ヶ島灯台」は、横須賀製鉄所の建設のために来日したフランス人技師・ヴェルニーが、明治初期に設計した日本で5番目の洋式灯台。関東大震災後に再建され、東京湾の出入り口を照らし続けた。初点灯から120周年を迎えるのを記念し、この日24年ぶりに公開された。家族連れなど300人余りが灯台に上り、三崎港、城ヶ島の景色を楽しんだ。晴れた日には伊豆大島、富士山まで見える。撮影:平成2年。


キーワード
日本放送協会NHKアーカイブスホームページ関東大震災横須賀製鉄所富士山東京湾三浦市(神奈川)伊豆大島城ヶ島三崎港城ヶ島灯台レオンス・ヴェルニー灯台記念日

TVでた蔵 関連記事…

ひとりを思う、みんなのメディアへ。放送100年 (大河ドラマ「べらぼう」見て頂戴スペシャル 2025/2/16 18:39

1品目 お好み焼き 千草 (人生最高レストラン 2025/2/15 23:30

NHK受信料の窓口からお知らせ (気象情報 2025/2/15 18:53

放送に新風を吹き込んだ女性アナウンサー (アナウンサーの100年 2025/2/15 16:10

ゴールデン帯放送でもブレない!?/超売れっ子… (伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」 2025/2/15 11:03

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.