- 出演者
- 島崎和歌子 加藤浩次 YOU 宇賀神メグ 國村隼
今夜のゲストは國村隼。こだわりの愛車をめぐって、加藤浩次と激突。さらに海外作品の撮影の壮絶な体験とは。
- キーワード
- 海に眠るダイヤモンド
オープニング映像。
國村隼は映画「ブラック・レイン」で松田優作の子分を演じ、「キル・ビル Vol.1」にも起用された。クエンティン・タランティーノが観た作品に國村が出演し、演じて貰いたい役どころ、スケジュールの確認などをされたという。「犯罪都市」シリーズが好きなYOUは國村の声跡、表情を絶賛した。
思い出に残っている料理の1品目、國村は天神橋筋商店街のお好み焼 千草を挙げた。生地は少なめ、キャベツを食べたいというのが國村のこだわりで、「キャベツの刻み方で味は随分変わる。僕が作る時、四角に切る」と話す。また、俳優ではなくエンジニアを志していて、ホンダに入社して設計をしたいと夢想していたという。だが、高専で数学に向いていないと痛感し、卒業の前年にドロップアウト。加藤は「ENGINE」を通して、國村が車好きだと知っていた。そんな國村はポルシェ911の初代モデル「ナロー」に乗っていて、夏場は汗だくだという。
國村は小学校の友人から「NHKの劇団研究生を募集してるぞ」と勧められ、受けたら合格。芝居の魅力に惹かれたが、俳優としては順風満帆では無く、リドリー・スコット監督の「ブラック・レイン」に出演できなければ、辞めていたという。俳優として最初に出演した「ガキ帝国」は予算1000万円、「ブラック・レイン」は60億円。國村は映画の面白さは予算規模で計れず、「なんて面白いメディア」と思ったという。
2品目はお好み焼き 千草からほど近い、うまい屋のたこ焼き。生地はかつお出汁ベース、銅板で焼くのが特徴。國村は事前に大量買いすることを電話で伝え、冷凍保存しておくという。また、國村は2016年に公開された「哭声/コクソン」を振り返り、「ナ・ホンジン監督は普段は紳士だが、現場では鬼になる」と語った。土砂降りのなか、路上に倒れた死体を演じたが、「この1テイクでやめてくれ」と頼んだという。
劇団時代、國村は稽古終わりに通っていたのが居酒屋 大御所で、「何者でもない時、あったかいものを貰った」と語った。店主は舞台を観に来てくれた他、國村は店で初めてどて焼きを知ったという。一度煮た国産牛すじ肉を特製の白みそダレで煮込んでいく。
國村隼は若い頃、俳優として登りたいと思っていたはずの山は今となっては判然としないといい、「自分のなかのイメージが明確になってきて欲しい」と語った。
國村隼が公開中の劇場版 「トリリオンゲーム」を告知した。
- キーワード
- 劇場版「トリリオンゲーム」
高所が苦手だという國村は「仕事ならしょうがないと割り切れるが、プライベートでは絶対行かない」と語った。
俳優として目指していたはずの山が判然としなくなったのは何故か、加藤の指摘に國村は「そういうことではない」と語った。
人生最高レストランの次回予告。
「S☆1」の番組宣伝。