掃除の前に換気 する?しない?

2025年2月14日放送 13:15 - 13:17 日本テレビ
ヒルナンデス! 花粉症対策 正しい掃除の仕方は?

「この時期掃除をする前に・・・」という問題の答えは「窓を開けて換気する」。池袋大谷クリニックの大谷先生によると、室内に運ばれた花粉は換気しないと出るところが無くなる。空気を入れ替えることで室内の花粉濃度を下げる事ができる。今はインフルエンザ対策としても換気は重要。ポイントは窓を開ける幅を10cm程度にし、レースのカーテンをすること。流入花粉の量を4分の1程度にし、花粉濃度も下がるという。花粉が多く舞う時間は日中のため、早朝か夜に開けるのがオススメ。


キーワード
環境省池袋大谷クリニック花粉症インフルエンザウイルス花粉症環境保健マニュアル

TVでた蔵 関連記事…

あるある&大変な日々 (アメトーーク! 2025/3/6 23:15

寒波きょうまで 週末は春本番/寒波過ぎ 花粉の… (Nスタ 2025/2/24 15:49

アレルギー専門医×掃除のプロ 実は花粉が多く付… (ヒルナンデス! 2025/2/14 11:55

インフル微増 医師に学ぶ予防法 洗顔に「高速ぶ… (THE TIME, 2025/1/21 5:20

このあと (林修の今知りたいでしょ! 2025/1/18 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.