文部科学省が要請も…“採用試験5月に前倒し”自治体で進まず

2025年4月15日放送 19:18 - 19:22 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

文部科学山口県は教員採用試験を全国で最も早い来月10月に実施することにしている。背景にあるのは志願者数の減少。昨年度の志願者は10年前の3分の2近くに減り過去最少だった。大学3年生のうちに内定を出す動きも出ている。横浜市の新人教員・藤田真帆さんは大学3年生の時に採用試験を受験し内定をもらった。横浜市を含む6つの自治体では大学3年生の段階から内定まで出している。大学4年生時に教育実習をして、フリースクールに通う子どもの支援活動をするなど働く準備ができたという。専門家は採用だけでなく、先生の負担を減らすなど働く環境改善が重要だとしている。


キーワード
文部科学省東京学芸大学山口県警察都筑区(神奈川)山口県庁山口県教育庁

TVでた蔵 関連記事…

増上寺所蔵の経典 ユネスコ「世界の記憶」登録へ (あさイチ 2025/4/18 8:15

ブラック校則見直しへ 校則どうあるべき? (ZIP! 2025/4/18 5:50

オンラインの動画問題を公開 (TBS NEWS 2025/4/18 3:45

オンラインの動画問題とは 全国学力テスト4日間… (Nスタ 2025/4/17 15:49

全国学力テスト オンラインも (Nスタ 2025/4/17 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.