新たに制定「手話の日」

2025年9月23日放送 11:47 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

今年6月、手話施策推進法が成立し、きょう初めて「手話の日」を迎えた。これを記念して昨夜、東京都庁はシンボルカラーの青色にライトアップされた。11月には聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」が日本で初めて開催される。デフリンピックは11月15日~26日までの12日間にわたり開催され、陸上など21の競技が行われる。70~80の国と地域から約6000人が参加するということ。その魅力を伝えるため、キャラバンカーが全国各地を周っている。世田谷の駒沢オリンピック公園では来月13日に陸上競技などを体験できるイベントが開催されるということ。


キーワード
共同通信社駒沢オリンピック公園東京都庁世田谷区(東京)高知市(高知)パリオリンピック東京2025デフリンピック手話の日

TVでた蔵 関連記事…

デフリンピックPRへ 大学チア部が「手話ダンス… (NNN ストレイトニュース 2025/9/28 11:30

空手 小倉選手 地元埼玉で意気込み (ニュース(関東) 2025/9/26 12:15

「手話の日」に聴覚障害への理解 深める催し (NHKニュース おはよう日本 2025/9/24 7:45

手話の歴史やデフリンピックの展示 (ニュース645 2025/9/23 18:45

国内「デフリンピック」きょう壮行式 (イット! 2025/9/23 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.