新幹線の60年 時代とともに進化

2025年10月13日放送 2:45 - 2:50 NHK総合
驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語9 新幹線スペシャル

世界初の高速鉄道として1964年10月1日に誕生した新幹線。当時は航空機の台頭や自動車の普及で「鉄道不要論」もあったが、高速で安全に大量の客を運ぶため新幹線が開発された。この成功が世界に広まり、新幹線は世界の鉄道復権の原動力となった。スピードを追求するため、先端の「顔」の部分も進化。最初は丸みがかっていったが、次第に角張った顔に。500系の営業速度は300キロ。シャープで長い鼻を持つのが特徴。


キーワード
東北新幹線TGVICE新大阪駅博多駅東京駅上越新幹線新幹線300系電車新幹線955形電車ドイツフランス200系新幹線新幹線400系電車新幹線E1系電車500系新幹線のぞみ

TVでた蔵 関連記事…

万博開幕前の日常 (アナザースカイ 2025/7/26 23:00

苦しさ (アナザースカイ 2025/7/26 23:00

2時間30分の壁を越えろ 困難を乗り越えた日本の… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

ライバルはイタリア車両? 新型TGV (国際報道 2025/3/25 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.