新日本紀行 いまを訪ねて

2025年2月18日放送 16:29 - 16:32 NHK総合
午後LIVE ニュースーン 蔵出しセレクション

当時3000人以上の島民が暮らしていたが、現在は半数の約1600人に減少しているとのこと。そんななか、島の暮らしに魅せられて移住する人たちもでてきたとのこと。再び宮島を訪ねた。厳島神社は、1996年に世界遺産に登録された。宮島には年間500万人近くの観光客が訪れるようになった。木工製品が宮島細工で、参拝の土産物として人気。土産物屋には、いまも宮島細工が置いてある。宮島彫りの職人にも若い人が育っている。大野浩さんは、岡山県から宮島に移り住んできたという。


キーワード
厳島神社岡山県廿日市市(広島)宮島大野浩

TVでた蔵 関連記事…

外国人認知度最下位愛媛になぜ? イギリス研修… (WHY?ニッポンハネムーン 2025/2/23 14:00

駅伝中継の臨場感 生で届ける舞台裏 (どーも、NHK 2025/2/23 11:00

広島・島根・岡山 人気観光地を大満喫! (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/2/21 8:00

広島・島根・岡山 人気観光地を大満喫! (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/2/20 8:00

よみがえる新日本紀行 広島・宮島の島暮らし (午後LIVE ニュースーン 2025/2/18 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.