新潟・山陰 雪強まる 交通影響など十分注意

2025年2月22日放送 15:00 - 15:01 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

気象庁によると東北から中国地方にかけての日本海側を中心に雪が降っていて午後2時までの6時間には新潟県の魚沼市守門で17センチの雪が降った。この時間は西日本の日本海側にも雪雲が流れ込んでいて午後2時の積雪は鳥取市で33センチ、石川県輪島市で25センチなどとなっている。本州の日本海側を中心に雪が降る見込みで近畿中部の平地などでも大雪になるおそれがありその後も週明けにかけて断続的に雪が強まると予想されている。あす昼までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで新潟県で70センチ、東北で60センチ、北陸と近畿で40センチなどと予想されている。気象庁は交通への影響や雪崩、屋根からの落雪などに十分注意するよう呼びかけている。


キーワード
気象庁鰺ヶ沢町(青森)輪島(石川)山口県鳥取県彦根(滋賀)米原(滋賀)野沢温泉村(長野)白川村(岐阜)守門(新潟)長岡(新潟)

TVでた蔵 関連記事…

東北~中国地方 日本海側 大雪のおそれ (ニュース・気象情報 2025/2/22 22:55

3連休初日も今季最長寒波 居座る (ANNスーパーJチャンネル 2025/2/22 17:30

気象庁「顕著な大雪情報」発表 (TXNニュース 2025/2/22 17:20

新潟 雪強まり 交通影響・雪崩 十分注意 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/22 7:30

石川県 顕著な大雪に関する情報 能登北部地震 … (NHKニュース おはよう日本 2025/2/22 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.