新米の販売 都内でも 去年約1.6倍の価格も

2025年8月13日放送 5:30 - 5:33 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

渋谷のコメ店では先週から本格的に新米販売。コシヒカリは去年同期比1.6倍の価格だった。来月以降の新米価格はどうなるのか。気になるのは夏の暑さや水不足の影響。上越市では先週以降久しぶりのまとまった雨が降り、田んぼに水が行き渡るようになった。しかし山間の田んぼの一部では稲が枯れる被害も。山形の田んぼでは、乾燥によるひびに雨水が取り込まれ全体に水が行き渡らず。もみの中に実がつかない被害も出ていて、収穫量は例年の6割程度に落ち込む見込みとのこと。今後のコメ価格について専門家は高温障害・渇水の影響に加えて、概算金にも注目している。概算金があがるとコメ小売価格の上昇にも繋がるからだ。専門家は「JAの概算金という意味では昨年度より上がっている事実はある」などとコメント。


キーワード
ニッセイ基礎研究所コシヒカリ上越市(新潟)戸沢村(山形)農業協同組合渋谷区(東京)概算金

TVでた蔵 関連記事…

新米価格 ”去年より高い水準に” (ニュースウオッチ9 2025/8/12 21:00

新米販売で今後のコメ価格は (NHKニュース7 2025/8/12 19:00

佐渡汽船コンシェルジュ 隅田さんセレクト 佐渡… (カバン持ちさせて下さい! 2025/8/10 1:58

石破首相 コメ「増産」へ政策転換 (news every. 2025/8/5 15:50

どうなる ことしの新米価格 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.