日大三 14年ぶり決勝へ 県岐商敗退

2025年8月21日放送 15:18 - 15:25 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

県岐商と日大三高の試合は延長戦の末、日大三高が勝利。県岐商側のアルプスで観戦していたかみじょうたけしは、アルプススタンドの中段から下は全員起立して応援していたという。球場が盛り上がったのは、9回2アウト1・2塁で、県岐商のエース柴田蒼亮が三振にとってタイブレークに入るときに拍手が起こっていたという。試合後、県岐商の藤井潤作監督は「選手たちはびっくりするくらい成長してくれた。鍛治舎前監督が伝統校を呼び起こしてくれて財産を残してくれた。私はちょっとコショウとしょうゆをかけただけ」などとコメント。日大三高の三木有造監督は「選手が何とかしてくれた。1日、1日、一分一秒ずっと成長している。決勝ではピッチャーがしっかり抑えて頑張ってあげて。好きなだけ頑張ってもらえたらなと思う」などとコメント。県岐商の地元・岐阜市がパブリックビューイングを開催。県岐商出身のマラソンの高橋尚子さんは「怖くて落ち着けずウロウロしながら見てたが、選手たちのほうが冷静だった。最後まで笑顔が光ってた」などとSNSに投稿。


キーワード
高橋尚子阪神甲子園球場日本大学第三中学校・高等学校岐阜県立岐阜商業高等学校岐阜市(岐阜)岐阜市役所名古屋(愛知)三木有造第107回全国高等学校野球選手権大会近藤優樹柴田蒼亮藤井潤作鍛治舎巧

TVでた蔵 関連記事…

夏の甲子園 準決勝 件岐阜商が躍動 (ひるおび 2025/8/22 10:25

夏の甲子園 準決勝 県岐阜商が躍動 (ひるおび 2025/8/22 10:25

甲子園 公立唯一ベスト4「県岐阜商」が躍動 (サン!シャイン 2025/8/22 8:14

甲子園”公立校の星”「県岐阜商」の理由 「高校… (サン!シャイン 2025/8/22 8:14

甲子園 強打の名門VS快進撃の公立校 (ZIP! 2025/8/22 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.