日本に住む外国人「1日の食費」は?外食派が多数…1万円の大食漢も!?

2025年5月14日放送 18:40 - 18:43 フジテレビ
イット! しらべてみたら

日本に住む外国人たちに1日の食費を聞いてみた。700円、2500円ぐらいとの声があった。外食する人が多く食費も高くなる傾向。バングラデシュ人の男性は毎日自炊しているという。早稲田大学で助教をしているマフズさん。母国料理のビリヤニなど、スタッフの分まで作ってくれた。この日の夕飯の金額は4人分で2500円、1人分625円。朝と昼を合わせて1日1725円だった。日本に住む外国人12人に聞いた1日の食費の平均は2425円。日本人49人に聞いた1日の食費の平均は1493円だった。


キーワード
早稲田大学

TVでた蔵 関連記事…

密着!チアリーマンズ イギリス人気番組 準決勝へ (Nスタ 2025/5/16 15:49

EP7.PROMISE (世界卓球遺産 2025/5/15 1:30

スタジオ解説 (FNN Live News α 2025/5/14 23:30

気温↑ 季節外れの暑さに熱中症の疑いで搬送も (ニュースウオッチ9 2025/5/14 21:00

趣旨説明 (坂道の向こうには青空が広がっていた。 2025/5/14 0:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.