日本に住む外国人「1日の食費」は?外食派が多数…1万円の大食漢も!?

2025年5月14日放送 18:40 - 18:43 フジテレビ
イット! しらべてみたら

日本に住む外国人たちに1日の食費を聞いてみた。700円、2500円ぐらいとの声があった。外食する人が多く食費も高くなる傾向。バングラデシュ人の男性は毎日自炊しているという。早稲田大学で助教をしているマフズさん。母国料理のビリヤニなど、スタッフの分まで作ってくれた。この日の夕飯の金額は4人分で2500円、1人分625円。朝と昼を合わせて1日1725円だった。日本に住む外国人12人に聞いた1日の食費の平均は2425円。日本人49人に聞いた1日の食費の平均は1493円だった。


キーワード
早稲田大学ビリヤニ

TVでた蔵 関連記事…

6位 東京・町田 6席の激狭店 アサノ 5日かけて… (帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ 2025/7/6 19:00

井上咲楽の悩みとは? (ゴッドタン 2025/7/6 1:50

「音楽の日」に向けて本気のダンス作り (THE オファー 2025/7/6 0:28

花火倉庫で爆発 7人不明 独立記念日の催事用を… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/7/5 11:30

最大70%も関税書簡「まだ届かず」 (グッド!モーニング 2025/7/5 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.