めざましテレビ NEWS
総務省がきのう発表した人口動態調査によると今年1月1日時点の日本の人口は1億2065万3227人で前年と比べて約90万8000人減少し、1968年の調査開始以来最大の人口減少となった。日本の人口は16年連続で減っていて、死者数が約159万人で過去最多だった一方、出生者数が約68万人と過去最少で少子化が進んでいることを反映している。
総務省がきのう発表した人口動態調査によると今年1月1日時点の日本の人口は1億2065万3227人で前年と比べて約90万8000人減少し、1968年の調査開始以来最大の人口減少となった。日本の人口は16年連続で減っていて、死者数が約159万人で過去最多だった一方、出生者数が約68万人と過去最少で少子化が進んでいることを反映している。
日本人の人口 過去最大90.8万人減少 (News αプラス 2025/8/23 16:00)
ふるさと納税駆け込み増 10月から”ポイント禁止” (めざましどようび 2025/8/23 6:00)
7月の消費者物価指数301%↑ (ニュース 2025/8/22 18:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.