日本人の人口 過去最大90.8万人減少

2025年8月23日放送 16:27 - 16:28 フジテレビ
News αプラス (ニュース)

総務省が発表した人口動態調査によると、今年1月1日時点の日本人の人口は1億2065万3227人だった。前年より約90万8000人減少し、1968年の調査開始以降で最大の人口減少となっている。日本人の人口は16年連続で減っていて、死者数が約160万人で過去最多だった一方、出生者数は約68万人と過去最小となり少子化の進行を反映している。こうした中、国内の外国人は前年より約35万4000人増えて367万7463人となり、2013年の調査開始以降で過去最多となっている。


キーワード
総務省住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数 (令和7年1月1日現在)

TVでた蔵 関連記事…

日本人の減少 最大90万人 (モーサテ 2025/8/7 5:45

日本の人口1億2065万人 90万人減 進む少子化反映 (めざましテレビ 2025/8/7 5:25

日本人 過去最大幅91万人減 (THE TIME, 2025/8/7 5:20

日本人の人口 1年で90万超減 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/7 5:00

1年間の減少数 初めて90万人超 (ニュースウオッチ9 2025/8/6 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.