1年間の減少数 初めて90万人超

2025年8月6日放送 21:26 - 21:29 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

高知と愛媛に校区が跨り日本一長いとされている「高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小学校・中学校」は子どもの減少を受けて来年度末で閉校することになった。現在は小学校3人、中学校6人。今年1月1日現在の外国人を含めた日本の総人口は1億2433万690人。うち日本人の人口は1億2065万3227人。2009年をピークに16年連続で減少している。今回、1年間の減少数が前年同期比90万人を超えた。専門家は少し広域で人口問題を考えるイメージを持った方がいいと指摘する。


キーワード
総務省宿毛市(高知)愛南町(愛媛)東京都高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小中学校日本総合研究所住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数 (令和7年1月1日現在)

TVでた蔵 関連記事…

日本人の人口 過去最大90.8万人減少 (News αプラス 2025/8/23 16:00

ふるさと納税駆け込み増 10月から”ポイント禁止” (めざましどようび 2025/8/23 6:00

7月の消費者物価指数301%↑ (ニュース 2025/8/22 18:00

「スマホ2時間まで」条例案 市長を直撃 (イット! 2025/8/22 15:45

お得&限定が満載!工場直売グルメ 群馬 話題の… (よじごじDays 2025/8/22 15:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.