NHKスペシャル (NHKスペシャル)
北海道の北東にロシアの潜水艦基地があるが、小泉氏はレーダー衛星が捉えた写真から最新型の弾道ミサイル原子力潜水艦が増強され、弾薬庫の拡張も進んでいると分析する。24年9月、ロシアは日本海で軍事演習を行ったが、中国からも最新鋭の駆逐艦、補給艦が参加。北朝鮮軍の幹部も招待された。北朝鮮はロシア軍に弾薬に加え、弾道ミサイルまで供与しているといい、北朝鮮の専門家であるジェニー・タウン氏は「戦争が長引く限り、軍事協力はさらに深まるでしょう」と語った。北朝鮮の核開発に詳しいシグフリード・ヘッカー氏は北朝鮮は軍事支援の見返りに核兵器開発の支援を求める可能性を指摘し、「日本や韓国にもリスクとなるでしょう」と話す。
小泉准教授によると、軍事協力によって北朝鮮、中国、ロシアが連動し、日本にとって厄介な脅威になっている。周辺国に協力をあおぎ、安全保障ネットワークを拡張していく必要があるという。ウクライナに目を向けると、国民の犠牲と引き換えに抵抗を継続するか、極めて不利な停戦条件を飲むかという二者択一を迫られている。小泉氏は日本がそういう状況に陥ることを憂慮し、「信憑性、実効性のある抑止を持たないといけない」などと語った。