日本一が見られる巨大水族園

2025年8月17日放送 15:33 - 15:42 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅 葛西~錦糸町~銀座

約4万本のひまわりが見頃となっている葛西臨海公園の水族園へ向かう。1989年開園の葛西臨海水族園では、世界の海エリアや約100羽のペンギンなど500種類以上の生き物が暮らしている。大水槽などを見た。ウミガラスは北太平洋や北極海などに生息、魚や甲殻類が主食で貴重な生き物。エトピリカは絶滅危惧種に指定された美しいくちばしという意味の鳥。アクアシアターでは日本一の数を誇るクロマグロの群泳を見ることができる。マグロは背中と腹で色が違うのは敵から身を隠すため。クロマグロは約5000万個の卵を産むと言われているが、成魚になるのはごくわずかだという。真夜さんは徳さんとマグロの2ショットを撮った。


キーワード
東京都公園協会豊田通商葛西臨海水族園東京動物園協会ひまわりウミガラスクロマグロ葛西臨海公園エトピリカペンギン西葛西(東京)

TVでた蔵 関連記事…

スタートはゲストゆかりの地「「西葛西」 (路線バスで寄り道の旅 2025/8/17 15:20

葛西臨海公園で生まれた名曲秘話 (路線バスで寄り道の旅 2025/8/17 15:20

葛西臨海公園 4万本のひまわりが見頃! (路線バスで寄り道の旅 2025/8/17 15:20

日本に住む外国人はどんな朝食を食べている?ワ… (キントレ 2025/8/2 13:30

東京北葛西から?まで往復?時間 一体ナゼ!?… (所さんのそこんトコロ 2025/6/27 19:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.