日本維新の会 前原誠司

2025年2月17日放送 14:30 - 15:01 NHK総合
国会中継 衆議院 予算委員会質疑

日本維新の会の前原誠司さんの質問。冒頭、拉致被害者の有本恵子さんの父親の明弘さんが亡くなったことについて触れた。次に、維新が求める教育無償化について、前原さんは来年度から所得制限を撤廃する意思があるのかなどを尋ねた。石破総理は「現在、自民・公明・維新の3党で議論が続けられており、協議が整えば実現をさせたいと考えています」などと回答した。また、石破総理は幼児保育の無償化について、「こども未来戦略に基づき、こども誰でも通園制度の設立、保育所などにおける職員配置の改善などを着実にしていきたいと考えており、保育料が高いことが原因で預けられないことがないよう環境整備を進めるべきという指摘を重く受け止めています」と回答した。高等教育の無償化について、前原さんは「学力など要件を満たす学生は無償化にするべきでは」と主張。石破総理は「政党間で協議をしており、今国会で提出している関連法案を早期に成立させたいと考えています」などと回答した。前原さんは、これらの協議について、骨太の方針策定に盛り込むよう求めている。また、社会保険料について、前原さんは年収の壁撤廃を求め、社会保険料を下げる突破口としてOTC類似薬の保険適用除外など見直しを提案している。石破総理は「問題意識は共有しており、保険給付の見直しなどを含めた課題を解決することは重要で、政党間協議が整えば令和8年度から具体的措置を実行するなど、社会保障改革実現に向けた政党間の協議を設けるよう党に指示したい考えです」などと話した。


キーワード
公明党自由民主党ドナルド・ジョン・トランプ有本恵子有本明弘学校給食法第3号被保険者制度神戸(兵庫)日本維新の会年収の壁こども誰でも通園制度こども未来戦略方針OTC類似薬

TVでた蔵 関連記事…

ひと目で分かる政策比較 ”安定供給”どうコメ増… (news every. 2025/7/10 15:50

参政党が動画再生“突出”各党の現状は/参政党“憲… (イット! 2025/7/10 15:45

米関税に首相「なめられてたまるか」 (イット! 2025/7/10 15:45

SNSでドラマも 維新の戦略 (FNN Live News days 2025/7/10 11:30

物議「運よく能登で地震」発言の波紋 与野党か… (ひるおび 2025/7/10 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.