日本被団協 結成支えた被爆者の思い/日本被団協 ノーベル賞受賞の意義と課題/日本被団協 戦後80年 今後の活動は

2025年1月9日放送 15:21 - 15:25 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (特集)

日本被団協の結成を支えた阿部さんは体の衰えを感じながらも平和賞に恥じないよう活動を続けていきたいとしている。日本被団協は海外での核廃絶の訴えを行い、1978年には第1回 国連軍縮特別総会に参加し、海外に向けて被爆の現状を伝える活動も行ってきた。ヒバクシャと言う言葉が海外でも通じるようになっているが、かつての日本被団協は支援を受けられず政府に補償や医療支援などを求めることから活動を始めていた。先月のノーベル平和賞授賞式で、田中煕巳代表委員は日本政府による保証が行われていないと言及する様子も見られた。止むを得ないで済ませてしまうと核兵器の存在も仕方がないことという解釈となってしまうことから、核兵器廃絶に妥協は許されないとの思いがある。一方でヒバクシャの平均年齢は85.58歳となる中、全都道府県の団体も解散・活動休止となっているのも現状となっている。一方で平和のために活動する若い世代も存在し、被爆者が中心となってきた運動を若い世代に広げることが重要となっている。


キーワード
日本原水爆被害者団体協議会阿部静子田中煕巳ノーベル平和賞国連軍縮特別総会日本原水爆被害者団体協議会 ホームページ被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。

TVでた蔵 関連記事…

日本被団協の歴史を知る 97歳 被爆者の思い (午後LIVE ニュースーン 2025/1/9 15:10

日本被団協 結成支えた被爆者の思い (午後LIVE ニュースーン 2025/1/9 15:10

ノーベル平和賞 選考委員長の訴え (列島ニュース 2025/1/9 13:05

日本被団協の代表委員ら 長崎市長と面会 (列島ニュース 2025/1/9 13:05

平和賞受賞の日本被団協 代表団が石破総理と面会 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/9 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.