ZIP! ZIP!NEWSプラス
日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落し、乗客乗員520人が死亡した事故からきょうで40年。きのう群馬県上野村で、犠牲者を追悼する灯籠流しが行われ、約200個の灯籠が川に浮かべられた。遺族らはきょう慰霊登山を行い、夕方から慰霊の園で式典が行われる予定だ。
日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落し、乗客乗員520人が死亡した事故からきょうで40年。きのう群馬県上野村で、犠牲者を追悼する灯籠流しが行われ、約200個の灯籠が川に浮かべられた。遺族らはきょう慰霊登山を行い、夕方から慰霊の園で式典が行われる予定だ。
「そらの安全願い」取り組みも 日航機墜落から4… (news every. 2025/8/12 15:50)
日航機墜落 新映像と初証言 (Nスタ 2025/8/12 15:49)
芸人目指した弟 遺品 初めて向き合う夏 (イット! 2025/8/12 15:45)
日航機墜落事故からきょうで40年 (NNN ストレイトニュース 2025/8/12 11:30)
日航機墜落事故 あす40年 遺族「伝えていかなき… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/11 10:25)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.