旧日本兵が苦しんだPTSD 国による初の実態調査/旧日本兵が苦しんだPTSD 民間人の問題も深刻との指摘も

2025年8月12日放送 11:20 - 11:26 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

戦争が終わっても心の傷を抱えたまま人生が大きく変わってしまった兵士は少なくない。PTSDに関する問題は終戦から80年たっても課題が残されている。太平洋戦争でPTSDを患った人の調査対象について、厚労省は戦争が原因で精神疾患を発症し、政府が戦傷病者と認定した旧日本兵などに限定しており、当時、精神疾患の診断を受けていない黒井慶次郎さんは調査の対象外だという。厚労省の有識者会議は、戦争でPTSDを患った人は旧日本兵以外にも存在するとの認識を示すも対象としていない。その理由について、PTSDの調査を行う学芸員が所属するしょうけい館は戦傷病者を対象にした施設のためだという。上智大学の准教授は、戦争でPTSDを患ったとされる親から子どもの頃に虐待を受け、現在もトラウマに苦しむ遺族もいる、その方たちにとって終戦80年たった現在も戦争は終わっていないのではと話す。


キーワード
上智大学厚生労働省PTSDしょうけい館黒井秋夫黒井慶次郎中村江里

TVでた蔵 関連記事…

はしか増…お盆の感染症どう注意? (news every. 2025/8/12 15:50

ニュースラインナップ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/12 10:25

旧日本兵が苦しんだPTSD 国による初の実態調査 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/12 10:25

治験参加者 SNSで集めやすく (THE TIME, 2025/8/12 5:20

世界をリード 日本のiPS細胞医療 快挙!「心筋… (THE TIME, 2025/8/12 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.