春節90億人大移動 意外な人気スポット

2025年1月29日放送 9:28 - 9:37 日本テレビ
DayDay. FOCUS

中国できのうから春節に伴う大型連休が始まった。今年は過去最多・のべ90億人が国内外を大移動する見通しで、海外の旅行先で最も人気なのが日本だという。長引く不動産不況などにより中国経済が低迷が続き、今年の春節の観光客は財布のひもが固くなっているという。松屋銀座では、銀聯カードで1回15万円以上買い物をすると割引するサービスなどを行っている。また、事前にネットで商品の予約と免税手続きが可能になっている。体験型を求める観光客に好評なのが、新横浜ラーメン博物館。今の時期は1日400人の外国人観光客が訪れる。券売機は6種類の言語に対応している。美容医療のクリニックも人気で、最新の皮膚科治療の高額プランに予約が集中しているという。湘南美容クリニックでは、専門的な医療用語も中国語などに翻訳可能なアプリを導入した。草津温泉スキー場にスキーを全くせず普段着で過ごす観光客。日本の雪景色を目的に来日するのが今年の春節のトレンドだという。2025年春節人気急上昇体験先ランキングは上位5位はいずれも雪国がランクインしている。
2025年春節人気急上昇体験先ランキング5位は青森で人気のスポットは奥入瀬渓流。氷爆は水墨画のような風景が広がる。
2025年春節人気急上昇体験先ランキング4位は福島で、人気は大内宿。江戸時代に宿場町として栄え、当時の面影が残るかやぶき屋根の民家が立ち並んでいる。
2025年春節人気急上昇体験先ランキング3位は岐阜で、人気は白川郷。雪化粧の合掌造り集落は、今だけの絶景。


キーワード
東京ディズニーリゾート松屋銀座青森空港銀聯カード新横浜ラーメン博物館仙台空港台湾上海(中国)富士山銀座(東京)クマ青森県草津町(群馬)奥入瀬渓流大内宿(福島)河北省(中国)岐阜県韓国大内宿観光協会春節草津温泉スキー場湘南美容クリニック白川郷SBCメディカルグループSOMPOインスティチュート・プラスKKday Japan2025年春節人気急上昇体験先ランキング

TVでた蔵 関連記事…

地方創生の「これまで」と「これから」 (視点・論点 2025/4/24 4:05

地方創生の「これまで」と「これから」 (視点・論点 2025/2/26 4:05

日本での実用化に向け 自動運転タクシーの現状 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/9 10:25

変わる忘年会 イマどきの事情は? (NHKニュース おはよう日本 2024/12/16 7:00

最新の消費者物価指数 利上げに影響は? (NHKニュース おはよう日本 2024/12/2 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.